「こゆき綴り」

~アラフィフ主婦の暮らしを楽しむブログ~

毎日にワクワクを♪

日々の暮らしを大切に

  • 2023/3/10(金)
  • 2023/3/11(土)
  • 0件

0歳からの読み聞かせ、実際の効果は?

今後子ども達に求められる力 今年で3回目を迎えた共通テスト。 数学はやや易化したものの、その他は昨年並みということですが、受験生の皆さん、本当にお疲れさまでした。   共通テストがセンター試験と比べ、一番変わったと言われているのは問題の量です。   とにかく問題が長いのです。 & […]

  • 2023/2/21(火)
  • 2023/3/10(金)
  • 0件

一条工務店太陽光パネル、元が取れた年数と「卒FIT」後

FIT制度終了後の売電価格 我が家が一条工務店で家を新築したのは2011年秋。 一条で太陽光パネル一体型の屋根を売り出し始めた頃です。   その翌年、2012年に「再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)」が始まりました。 FIT制度の適用期間は10年。 去年我が家は「卒FIT」とな […]

  • 2023/2/16(木)
  • 2023/2/17(金)
  • 0件

Yogiboより快適?愛犬お気に入り三角フィットソファMOGU

暖かくなったと思ったらまた急に寒くなったりと寒暖差に身体が追い付かない毎日です。 我が家は今日から息子が学年末テストです。 娘は今月初旬から春休みです。 春休み前まではテストや課題に追われ大変そうでしたが今は羽を伸ばしまくっているようです。

  • 2023/2/08(水)
  • 2023/2/19(日)
  • 0件

我が子の色の見え方

我が子の色弱 前回の記事で色弱のことを書きましたが、今回は息子の色弱についての詳細です。 私が息子の色弱を確信したのは、小学校高学年頃だったかと思います。 息子が当時自分が着ているパジャマを「茶色」と言った時です。

  • 2023/1/27(金)
  • 2023/3/17(金)
  • 0件

韓ドラ「ザ・グローリー」に思う色弱と色の世界

今週は10年に一度の寒波ということで本当に寒いですね。 ありがたいことにこの私の住む地域は、雪がわずかにちらついただけで済んでいます。 寒いのは大の苦手、外出は控えめで大人しく過ごしています(^^;。 韓国ドラマ「ザ・グローリー」が面白い 先週から見出したNetflixの「ザ・グローリー~輝かしき復 […]

  • 2023/1/15(日)
  • 2023/1/16(月)
  • 0件

2023年共通テスト、気になる今年の難易度は?

共通テスト1日目 土曜日の夜7時半近く、娘を駅まで迎えに行くとロータリーに入れないほどの車の列が。 (そうか、共通テストのお迎えかぁ・・・) 去年のこの日私と主人もこの列の中で娘の帰りをドキドキしながら待ってたっけ。 あれからもう1年…早いものです。   1日目の科目は地理歴史公民、国語、 […]

  • 2023/1/12(木)
  • 2023/2/19(日)
  • 0件

一条工務店・10年点検とメンテナンス

10年点検 我が家は今年で築11年、12回目の冬を迎えています。 ハウスメーカーは一条工務店(セゾンF)です。 一昨年秋に10年点検を済ませています。   点検の結果、状態は全て良好とのことでした♪   今後保証を延長するには、一条の指定する有償メンテナンス工事をすることが、条件 […]

NO IMAGE