容赦なしのお餅投げ

餅投げは戦い

先日、日曜日は地域の秋祭りでした。

去年は子供会役員だったので子供達と一緒に御神輿を担いだりと忙しい1日でした。

地域の行事も子供が小学校まではがっつり参加でしたが中学になると少し関わりに距離が。

楽になったと嬉しい反面少し寂しい気分です。

その日がお祭りだということも主人に言われるまですっかり忘れていました(^^;

 

お祭りと言っても秋祭りは屋台が出たりと賑やかな感じではありません。

午前中は御神輿を担ぎながら子供と役員が地域を練り歩き、午後はその年10歳になる女の子が巫女舞披露、その後にお餅投げ、夕方には全過程が終了しています。

この地域の秋祭りはわりと厳かな感じす。春の桜まつりや夏祭りのが盛大で賑やかです。

 

娘は土日も相変わらず忙しくその日も模擬テスト、お祭りどころではなさそうな様子でありました。

息子はお友達に誘われお餅投げだけ参加ということに。

このお餅投げ、かなり凄まじいものがあります。

 

凄まじいというか・・・怖いです

 

みんな真剣なんです。

とくにおばちゃん達の迫力といったらそれはもう。

 

初めて見た時は衝撃でした。

押しつぶされ窒息するかと思いました。

 

餅投げは大人と小学生以下で分けて行われますが、数年前までは全員一緒でした。

小学生でも低学年の子はまだまだ小さいですよね。

 

でも容赦ないのです!

 

隣にいるのが小さい子だろうがおばちゃん達には関係ない。投げられたお餅をとにかく無我夢中、必死で奪い合うのです。

中には子どもが拾おうとしたその瞬間、さっと横取りなんてことも(-_-;)。

 

いつだったか娘のお友達はせっかく取った袋の中のお餅をどさくさにまぎれた知らないおばちゃんに横取りされ落ち込んでました。

横取りっていうか人の袋に手を入れるなんて泥棒と一緒ですよね・・。

 

そこまで欲しいかと思うのですがとにかくもう必死。

子供に譲ってあげる優しい大人ももちろんいますが我先にといった感じの方がけっこういます。

 

そんな中、子育て中のお母さんはわりと控え目なように思います。

 

子供の手前もありますしが子供会や小学校で保護者同士顔合わせる機会も多い中、あまりに目立った行動をするのはやはりどうかといったとこでしょうか。

 

でもおばちゃん達は周りの目なんて全く気にしてなさそうです。

なりふり構わず戦えるなんてある意味羨ましい・・・。

おばちゃんはどこの方?

おばちゃん達の中にはあの人どこの人?って方がけっこういるんです。

どうも地域の人ではないよその地区から餅投げだけ参加に来る人がいるらしいのです。

 

実はこの地区の餅投げ、よそより豪華と評判なのです。

 

投げられるお餅に混じってお菓子、そしてお餅の袋に紙が入ったものがいくつかあるのです。

 

その紙にはA賞、B賞とか書いてあり、それを持っていくと景品がもらえるんです。

景品内容は色々ですが豪華な年だと特別賞は旅行やテレビといった感じ。

 

なのでそれ目当に地区外からも何気に参加しにくる方々が(^^;。

 

私、本来すばしっこいです。

さっと隙間に入り込んだり、餅投げなんかも昔から得意なほう。

できることなら子供に容赦ないおばちゃん達に対抗しながら豪華景品をゲットしたいところです。

 

しかしながらそんな勇気もなく・・残念ながら毎年寂しい戦利品です。

今年の収穫は・・・

そんな中、我が子の成績はというと息子は毎年お餅を2、3個とお菓子をちょっと。

 

更におっとり派の娘なんぞは収穫ゼロなんてことが度々(-_-;)

お餅が投げられる度にキャーキャー言うだけで身体が動かないようです。

気の毒に思った優しいお友達に1,2個分けてもらってた記憶が懐かしくよみがえります。

 

そういえば去年の息子、お餅はやはり2個。
でもそのお餅の中にラッキー賞の紙が!

ウキウキして交換に行きましたが貰えたのはバケツ・・・。

景品交換のおじさんが「お母さん喜ぶよー」ってくれたそうです(^^;。

 

今年こそは頑張るぞーと出掛けて行きましたが今回は中学生なので大人の部。
またおばちゃん達の中でもみくちゃです。

 

帰宅後、凄まじい戦いの中の戦利品報告は・・・・。

 

お餅2個とまたまたバケツ~!!

 

でも今年はぐいぐい押してくるおばちゃんを押し返してやったとどこか得意気な息子。

いいのか悪いのかは別として、そんな息子にちょっぴり成長を感じ思わず笑ってしまった母であります。

 

お兄ちゃんが餅投げで頑張っている間、美容院でさっぱりしてきたナツ君です(*^^*)

広告
NO IMAGE