学習タイマーで時間を意識

勉強方法はそれぞれ

ご訪問頂きありがとうございます(*^-^*)

今週は我が子2人ともテスト週間。

学期末テストに向け頑張っている様子(たぶん・・)。

娘と息子、勉強方法はそれぞれ全く違うようです。娘は家よりも塾や図書館の自主室のほうがはかどるらしくテスト週間中家にあまりいません。

これは中学生の頃からずっと。

 

対照的に息子は自分の部屋のが落ち着くと自宅学習派。

塾の自習室はまだ一度も利用していません。

たまには外で勉強したほうが刺激になっていいんじゃないかと自主室の利用も勧めるのですがあまり行く気はなさそうです。

 

勉強方法の内容についてはそれぞれがどんなやり方をしているかというと・・・わかりません(^^;。

 

特に娘に関してはもう本当にわからない。

高校生ともなると科目も多いので見せてもらっても何が何だかさっぱり(-_-;)

それに娘の専攻は理系で私にとって未知の世界。

口を出したくても出しようがないのであります。

 

子供の勉強、親が口出しできるのは・・・

我が家の場合はでありますが親があれこれ口出しできるのは小学生までかなと思います。

それでも中学生まではテスト範囲や内容はざっくりチェック。

中2の息子に関しても細かいことは言わないものの何が得意で何が苦手か、克服するためにはどうすれば良いかなどはある程度把握しているつもりです。

 

恐らく今息子は自分の勉強方法を試行錯誤しながらもがいている最中。

入学当初さりげなく勧めた本。最近ようやく開いている気配が

あまり聞くとうるさがれるので詳細はわかりませんが息子の勉強法、随分独特っぽいような気がしています(^^;。

何だか不安な気もしますが今のところ結果はそれなりなのでしばらく様子見です。

 

つい色々言いそうにはなりますがとりあえずぐっと我慢。

 

春からはいよいよ受験生。

それまでに何とか自分の勉強法を見つけて欲しいものです。

 

大活躍の学習タイマー♪

勉強方法は違えど2人が共通して愛用しているのがタイマー。

 

息子が愛用中のタイマー
画像:ドリテック公式
娘はこちらのタイプを使用

数学のテストで時間配分を時々ミスる息子にリクエストされ購入した学習タイマーです。

時々借りていた娘と取り合いになり始め追加購入しました。

 

タイマーは初めはスマホを利用していました。

でもどうも使いにくい。

それについついスマホをいじり出すこともありとても危険。

誘惑されず集中するためにも学習専用タイマーはおススメです。

 

限られた時間の中でいかに効率よく、そしてミスなく問題を解けるはとても大事。

常に時間を意識する癖をつけておきたいです。

 

このタイマー、なかなか優れ物かも。

タイマー機能はカウントアップ、カウントダウン両方使え音の調節も可能。

消音効果もあるので自主室でも使えます。

コンパクトで軽く娘は持ち歩いています。

日付もカウントダウン設定でき試験まであと何日かを表示してくれます。

 

今は可愛いデザインの勉強タイマーも色々あるようです。

自分のお気に入りを見つけて活用すればモチベーションアップするかも♪

 

時間管理は子供達以上に苦手な私。

家事用にオシャレなタイマーが欲しいです(*^-^*)

広告
NO IMAGE